登山に関する事ならなんでも

20922
登山の関する事以外はご遠慮下さい。 登山の仲間募集 質問や道具の相談なんでもどうぞ メールアドレスやURLは公開しても問題ない場合はどうぞ 登山仲間募集の個人情報を記載する場合はご注意下さい。年齢、性別、ハンドルネーム居住地程度にとどめてください ご依頼いただければこちらを仲介してご連絡できます
名前  性別:
件名
メッセージ
画像
メールアドレス
URL
アイコン
文字色
編集/削除キー (半角英数字のみで4~8文字)
プレビューする (投稿前に、内容をプレビューして確認できます)

自然て素晴らしいですね 宮平守哉 (男性)

2015/07/02 (Thu) 17:46:23

こんにちは
最近から山などに興味関心が盛り上がっていまして、ザックを買おうとおもっています!
そこで、このサイトをみました!
店舗で背負った感じグレゴリーが一番しっくり来た感じでした!
表示してる最安値はどこで買えばいいのでしょうか?
揃えるのが多すぎてコストできるだけ押さえたいです!
学生21歳 沖縄県出身 現在愛知県です。

Re: 自然て素晴らしいですね - YAMATO (?)

2015/07/03 (Fri) 09:31:43

細菌若い登山者が増えているようです。山は本当に良い。
グレゴリーの大型ザックという事はテント泊されるのでしょう。
登山グッズガイドの価格はほとんどリンクを張っていますので価格をクリックすればショップページに行きます。
海外ショップでも利用して問題のないショップのみ紹介していますので、ご安心を。
ここで紹介しているTrekkinnはスペインのショップで日本語表記も出来対応も親切。

山登り再開出来ました。 - サルサ・10 (男性)  URL

2013/06/09 (Sun) 12:04:40

はじめまして!

一時は難病が発覚して山登りブランクが約8年ほどありましたがYAMATOさんのホームページと出会い、また山に行く事を決心しました。
上手く表現出来ませんが本当にありがとうございます。

すみません、リンクを頂いています。

Re: 山登り再開出来ました。 - サルサ・10 (男性)  URL

2013/06/10 (Mon) 01:24:34

私も学生時代からの道具をまだ使っています。
YMATOさんの言うとうり、お金さえあれば良い道具が揃えられる時代ですね。
励ましのお言葉有り難く頂戴させて頂きます。

災難に遭われてしまい、お見舞い申し上げます。
夏山まで頑張って治癒に励んで下さい。

Re: 山登り再開出来ました。 YAMATO (男性)

2013/06/09 (Sun) 20:49:03

私も20代は10年近くブランクがありました。
ですから本当の登山の魅力を分かったのは再開してからです。
当時と今とでは登山そのものも、道具も劇的という位変わりました。
昔に比べると今は本当に楽になりました。

ところがおととい交通事故にあってしまいしばらくは歩けない状態です、パートナーも骨折したので1月くらいは登山ができません。
でも夏山には復活します。
サルサ10さんも今度は山の魅力を噛みしめてくださいね。

最高の教科書です tsusilk (男性)

2012/10/29 (Mon) 21:00:34

45才にして山登りを始めました。長崎 雲仙岳の麓に住んでますが、いままで登山とは無縁の生活をしてました

本格的に登山をしようと装備を揃え初めましたが、山道具は非常に高価なためどうしても慎重になります。

そこで貴方のホームページに出会いました もっと早く見つけていれば無駄な買い物をせずにすんだかもしれません

的確に評価されてあり、私にとって最高のガイドです。

山に登ってとても神聖な場所であること
人間が山を征服することはあり得ないことがわかりました

これからも楽しみに拝見させて頂きます。

Re: 最高の教科書です - YAMATO (男性)

2012/10/30 (Tue) 08:28:21

作者です。そう言っていただくと本当にやりがいがあります。
山道具だけでなく製品の評価というのは、いろいろ難しい事情がありますが、プロが的確に物を評価するのはプロなら当たり前なんですが、それができないのが現状だと思います。

みなさんの期待に応えられるよう常に充実した内容を心がけます。

これからもご期待ください。

感謝 - とうめいにんげん (?)

2012/07/01 (Sun) 15:22:01

HPをとても参考にさせて頂いております。

去年から登山を始めました。

ウェア等を購入する際に、当HPをとても参考にさせて頂きました。
特にテント購入の際には、大変助かりました。
レビューされているテントの数がとても多くて、数々の選択肢の中から満足いく一品を選ぶことができたと思います。


今でも更新を楽しみにしております。
また遊びにきます。

Re: 感謝 YAMATO (男性)  URL

2012/07/01 (Sun) 16:11:34

こういうご意見が一番うれしいです。
登山用品は高価で種類も多く、どれを選ぼうか迷います。情報が少ないのもそうですが、専門店でもすべてテストはしていませんから、相談してもむずかしい。
私自身がユーザーなので、これを解決するにはすべて試すしかない!
という事でHPを作りました。
もっと分かりやすく解説を書かないと、と思いますが、時間がかかります。
随時書き加えながらやっております。

今後もご期待の沿えるよう充実していきますので、よろしくお願いします。

6月残雪期アルプス - yasu (?)

2012/05/30 (Wed) 22:12:48

はじめまして。
ルートや道具など勉強になります。ありがとうございます。

6月中旬から北アルプス穂高周辺の山小屋の手伝いに行くことになりました。その際に、単独で歩いて小屋まで行きます。
しかし、雪山は今までバックカントリーでほとんど板+シールで山行したことしかなく、この時期に見合った装備を持っているか非常に不安です。

登山靴はグッズガイドにも載っているテクニカ トレックスピード GTXを持っています。この靴でも大丈夫でしょうか?ワンタッチ式クランポンを持っていますが、つけることが出来ないので新たに購入を考えています。
また、ゲイターは必要でしょうか?(持っていたのですが、ボロボロになったのでついこないだ捨ててしまいました^^;)

簡単で良いのでアドバイス頂きたいです。よろしくお願いします。

Re: 6月残雪期アルプス - yasu (?)

2012/06/04 (Mon) 21:10:55

早速のお返事ありがとうございます。
少し気が楽になりました^^参考にさせて頂きます!
安全第一に、行ってきます。

Re: 6月残雪期アルプス - YAMATO (?)

2012/05/30 (Wed) 22:51:30

HPを見て頂いてありがとうございます。
山小屋の手伝いですか。おめでとうございます。穂高は忙しく大変ですが、がんばって下さい。

さて、6月の涸沢はまだ大分残雪がありますが、それほど心配されなくても大丈夫です。私は人が少ないこの時期にいつも入っていますが、寒さ対策は必要ですが厳冬期ではないのでバックカントリーに行かれる装備で充分です。
靴もそれほど神経質になる事はないと思います。
あまり人には言えませんが、アイゼンも簡易アイゼンで済ませてしまいます。ゲイターはあった方が良いですが、冬用のパンツでインナースパッツのついた物があれば足りると思います。
ちなみにおすすめはORのトレイルブレーカーです。
本谷橋を過ぎると雪面の急登になりますが、気を使うのはその辺だけではないでしょうか。
対岸の雷のような落石の音にはびっくりします。

ピッケルは持っていかれた方が良いですね。
意外と忘れるのは日焼け止めやサングラスなどです。

ではお気をつけて、行ってらっしゃい。

ワンタッチアイゼン? - ノルニル (男性)

2012/01/20 (Fri) 06:38:56

初めまして。いつも大変参考にさせてもらっています。

今回初めて前後コバ付の靴を購入したのですが、今までのベルト式のアイゼンからワンタッチ式アイゼンへの買い替えを検討しています。しかしワンタッチは外れやすく危険と聞きました。
装着の手間を考えない場合、セミワンタッチとワンタッチどちらがいいのでしょうか?
ちなみにアイゼンはグリベルのエアーテックです。
どうぞよろしくお願いします。

Re: ワンタッチアイゼン? - ノルニル (男性)

2012/01/20 (Fri) 12:45:29

早速のアドバイスありがとうございます。
靴はLOWAのマウンテンエキスパートです。グリベルは山野井さんが使用されていてずっと憧れていたブランドでした。
カジタックスも評判良さそうですね。一度検討してみます。ありがとうございます。

Re: ワンタッチアイゼン? yamato (男性)

2012/01/20 (Fri) 12:14:04

確かにワンタッチは新雪のラッセルなどで外れやすいというのはあります。
特に前がフックタイプの物は左右にずれて外れる事があります。
ただ靴と相性の良いかどうかの方が重要です。
たとえばスカルパとグリベルはメーカーが共同で開発した、gsbというシステムでこれは対応モデルなら相性は良いです。
セミワンタッチでも前の金具の形状が靴になじまない(合わない)で靴に傷が付くという事もありました。
ラッセルでもアイスバーンでもセミワンタッチでベルト固定した方が安心ではあります。
とちらのアイゼンでも、ご自分の靴を持ってお店に行き実際に装着して合うかどうかを試して当たり等を確認して購入された方が良いと思います。
余談ですが、今年からモンベルが出したカジタックスのアイゼンは価格も安く強度が高いのでお勧めできます。

靴下の寒冷期使用について - 二つ夜 (?)

2011/10/28 (Fri) 11:39:36

Q:靴下の発汗濡れの解決方法ってなにかありますでしょうか?

以前から山に縦走等ガシガシ歩いてますが長時間歩くと靴下がびしょびしょになります。
最初は雨露やクマザサ等を蹴ったからだと思っていました。
しかし、晴天が続いた日に乾燥し露もない道でも変わらず。

行動時間やら荷物の負荷をかえて実験。
早ければ16kgで6時間ぐらい歩くと濡れてきたなーと感じます。

春~秋なら濡れていても寒くないので平気です。でも気分的には優れません。
替えの靴下をたくさん持ち歩けばいいのですが荷物事情あるので・・・・。

特に冬場は濡れた足先が恐ろしく寒い。小屋に着き靴下を脱ぎ足の指が動くと安心します。

長くなりましたが、靴下に限らず靴の中をなるべく長時間ドライに保つ方法ってありませんか?

対策でも便利グッズでもいいので何かあれば教えてください。

Re: 靴下の寒冷期使用について 二つ夜 (?)

2011/10/28 (Fri) 13:44:14

早速のお返事ありがとうございます。

靴下に中敷きですね!
靴下は前から別物を探してましたが中敷きは探してませんでした。
上記を参考にしてちょっとお店を覗いてこようと思います。

蛇足:26~27日群馬朝日岳~谷川岳縦走しました。
木枯らし1号(?)の猛烈な吹雪と強風冷気に冬の洗礼を受けました。
冬用ハードシェル上下無かったら初日で下山コースでした(笑)
初日9時間ほど歩いて足先が凍るかと思いました。
27日は信じられないぐらいの好天で谷川岳頂上は観光地らしいにぎわいでした。

Re: 靴下の寒冷期使用について - YAMATO (?)

2011/10/28 (Fri) 13:07:23

私もいつも大汗をかきますが、靴の中はそれほど濡れた事はありません。
まず考えられるのは、靴によって汗が内部のこもる事。
これは通気性の良い部分メッシュの物が効果的です。
ゴアテックスを使っている物もも多少は効果があります。
そして一番影響するのは、靴下です。
登山用の靴下でも汗を逃がさず濡れてしまう物もあります。
メリノウールやダクロンQDといった素材の靴下は、足をドライに保ってくれるのでおすすめです。
スマートウールのメリノウールのソックスが一番ドライでした。化繊の比率が多い靴下は大抵良くありません。
もうひとつは靴の中敷を変えてみる事です。
インソールは標準でついている物より、クッション性が良くドライに保ってくれる物が売られています。
シダスかスーパーフィートです。

種池山荘にて - とみぞう (?)

2010/09/19 (Sun) 02:27:49

9月16日種池山荘にてお会いした夫婦です。
こちらのHP教えていただき
早速お邪魔させていただきました。
あの時は、楽しいお話ありがとうございました。

あの後、冷池山荘まで頑張り
次の日の晴れを期待していたもののあいにくの雨。
しかし、なんとか鹿島槍山頂まで行ってきました。
景色は見えませんでしたが・・・(^_^;)
またリベンジしたいと思います。

こちらのHPの情報等、
色々参考にさせていただきたいと思っています。

Re: 種池山荘にて - YAMATO (男性)  URL

2010/09/19 (Sun) 10:55:59

天気は文字通り天の采配ですから仕方ありませんね。我々が登った時と同じでしたか。
でも山は考え方で変わりますから、雨もまた楽しと考えるようにしています。
お二人が発った後山々が見え始めたので少しは良いかなと思ったんですが。
あの後四国からいらしたという高齢の単独の女性と話し、これから鹿島槍を越えて五竜に行くとおっしゃっててので、関心しました。
山の出会いは心の温かさを貰えます。
ご夫婦で雨の中を行く姿を見送って、彼女と「良いねえ」と話していました。
きっとまたどこかの山でお会いできると思います。

HPも役に立つ情報を充実させていきますので、よろしくお願いいたします。

無題 - ちとせや (男性)

2009/06/09 (Tue) 20:46:50

# 桜平から夏沢峠経由硫黄岳 2時間半 楽
という貴HPを見て
昨年の7月19日に登りました。
その日は前から決めていたので出かけたら、梅雨明けになり
とても気持ちのいい思いをしました。

それから貴HPを見て「楽」という表示のある山へ4箇所登りました。
すべて気持ちのいい山登りでした。
今回教えていただいた所へもいつか行きたいものだと思います。
ありがとうございます。

またいつか「かんなマウンテンクラブ」へも参加させてください。

Re: 無題 管理人YAMATO (?)

2009/06/10 (Wed) 14:09:19

お役に立ててうれしく思います。
山は神聖な場所。
自分の都合で登っても快晴だったり、雨だったり。
気持ちよく登れたのはきっと神様が呼んでくださったのでは、と思います。
おすすめの山やルートをもっと充実させていきますので、これからもよろしくお願いします。

6月9日にも撮影登山に東京から参加された方と浅間山に登りました。
かんなマウンテンクラブは登山やカメラのスキルを上げたい方には最適だと自負しています。

ぜひクラブ登山もご参加下さい。

はじめまして 管理人YAMATO (?)

2009/06/08 (Mon) 08:59:10

YAMATOです。
HPを見ていただいてありがとうございます。
そうですね、アルプスの稜線はみな感動的ですが、特にと言えば、表銀座の燕岳、蝶ヶ岳、鹿島槍ヶ岳、槍ヶ岳東鎌尾根、三俣蓮華岳、裏銀座の北ノ俣岳、中央アルプスの駒ケ岳宝剣岳、南アルプスの仙丈ケ岳、八ヶ岳の硫黄岳からの稜線などがあげられます。
いづれもお花畑があったり、奇岩があったりする写真の撮影ポイントです。
今後もそういうポイントの画像をHPでご紹介していきますので、よろしくお願いします。


Copyright © 1999- FC2, inc All Rights Reserved.